トップ / 改革理論 / 改革の志の立て方


改革の志の立て方

まえがき・解説

骨子

前編 志とは何か

自立の必要性
管理社会の中での人生
政経塾の教科書はなかった

第一章 改革テーマの選定

  1. 改革テーマ選定の正常条件
  2. 改革テーマのまとめ方の攻勢(ハンバーガー理論)
  3. 課題の種類と留意ポイント

中編 ケーススタディ

後編 真の志を立てるためには

  1. 現在の自分を見つめなおす
  2. 過去の自分を振り返る
  3. 未来の自分に想いを馳せる
  1. 人間にとって幸せって何だろう?
  2. 自分の回りの地域や社会でどんな問題が起こっているのか?
  3. 歴史はどう移り、これからどう変わっていくのか?
  1. 現状の調査
  2. 現場に飛び込んで体験してみる
  3. 自分のプランを実行してみる
  4. 社会的にどんな立場で継続して行うのか?(キャリア開発)
  1. 何のために生きるのか?(真ん中のおダンゴ)
  2. 社会に対してどうやって貢献するか? (上のおダンゴ)
  3. 現実にどうやって生活していくか? (下のおダンゴ)
  4. 人生を通じて追い求めるものは何か? (クシ)
  5. そして、そのクシは天地自然の理法に合致しているか?